先日の言った言わないを解消!音声メモアプリ

これで社内外のトラブル解決

クライアントや上司の言った言わないに振り回されながら、案件の進行作業に四苦八苦している人も多いハズ。
シンプルな操作性で録音作業の効率化ができ、自動で文字起こしできる音声メモアプリのRecoco

Recocoを使えば、商談時の言った言わないのエビデンス作業を自動化できます。
私(@realrythem)も、Recocoを使って議事録の作成を自動化し、効率よく短時間で音声記録を行なっています。

今回は、Recocoを導入する3つのメリットのご紹介を致します。

Advertisement

場面を問わずに音声メモ作成

Recocoは、授業の復習に役立てる為に開発された1万ダウンロードを超えるユーザーが使っている音声メモアプリです。

無料で音声を録音しながら、自動で文字起こしを行い社内の議事録や外注の商談記録の作成が効率的にはかどるサービスを提供してくれます。

また、簡単なタグ付けやメモ機能を活用してエビデンス作業の整理整頓を行う事が出来ます。

iPhoneに対応していて、「区分け」「ToDo」「お気に入り」と場面を問わずに音声メモの作成をすることができます。

スマートに録音内容を反復できる

Recocoは、録音中にもタグ付けができて簡単に録音内容を反復できます。

今後に多く商談のスケジュールがあり、その場でエビデンス(証拠)を確認したい方には便利なサービスです。

また、時系列でのタイムラインの確認が出来るので聞きたい部分のみピップアップする事も可能です。

どこでもシンプルに確認ができて、次へ繋がるフィードバックをスマートに検索する事が出来ます。

文字起こし作業が自動化する

Recocoは、従来通りにiPhoneに音声を録音したり、データ抽出及び保存をしたりと無料でエビデンス作業が行えますが、他にはない文字起こしの機能が連動しています。

文字起こしの精度は完全ではないですが、自動で音声をあらかたに文字起こししてくれるとても便利なサービスです。

Recocoは、音声記録、文字起こし、反復確認、時系列分類と毎度のあの煩わしい作業を省いてくれます。

まとめ

Recocoは、授業の復習に役立てる為に開発された1万ダウンロードを超えるユーザーが使っている音声メモアプリです。

iPhoneに対応していて、「区分け」「ToDo」「お気に入り」と場面を問わずに音声メモの作成をすることができます。

Recocoは、音声記録、文字起こし、反復確認、時系列分類と毎度のあの煩わしい作業を省いてくれます、明日から言った言わないのあの駆け引きにサヨナラ。

Recoco(レココ) 振返りやすいボイスメモ
カテゴリ: 仕事効率化
現在の価格: 無料

ちなみにiPhoneやMac Bookユーザーなら、雑誌「Mac Fan」の定期購読がオススメです!

ロボアドバイザーを活用した分散投資なら、手軽にはじめられる「WealthNavi」で資産運用がオススメ。

生活を変えるWeb活用法

今だけ、Web活用のコツをアドバイス!

新規クライアント限定にて、無料でご相談を伺います。(LINE公式アカウントからの初回のご相談のみ)

  1. あなたのWebの課題

  2. Webの活用の目的と目標

  3. 現在のWebの活用の状況


以上を記載の上、LINEから「友だち追加」をしてご相談下さい。
Web活用コンサルタントが、数時間後にご相談にお答えいたします。

友だち追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください