新たな「いいね!」獲得
Instagramで写真を撮ったはいいけど、撮り溜めて公開した写真に「いいね!」が付かずに苦悩している人も多いハズ。
人気のインスタグラマーをきっかけにサロンモデルやWEARISTA(ウェアリスタ)が利用し、ユーザー数が急上昇しているインスタブログアプリのPRESS(プレス)。
PRESS(プレス)を使えば、撮影したInstagramの写真や動画を簡単にブログに貼り付けて公開ができます。
私(@realrythem)も、PRESS(プレス)を使って人気のインスタグラマーのブログをフォローし、ライフスタイルをチェックしながらマーケティングを行なっています。
今回は、PRESS(プレス)を導入する3つのメリットのご紹介を致します。
インスタより多めに日常を公開
PRESS(プレス)は、インスタグラマーやサロンモデル、WEARISTA(ウェアリスタ)などのフォロワー数の多いユーザーが利用している新しいインスタブログアプリです。
撮影したInstagramの複数の写真を簡単に貼り付けて投稿したり、写真に多くの「いいね!」をもらう為により多くの日常を添えてブログとして公開することができます。
PRESS(プレス)のブログデザインはシンプルにモノクロで統一されていて、お気に入りのInstagramのオシャレな写真を日常を通してより多くの人に見てもらうことが出来ます。
iPhoneに対応していて、Instagramよりも鮮明に自分の日常の投稿や公開ができて、また人気のインスタグラマーのブログをフォローしてトレンドマーケティングすることができます。
ブランディングは気軽にiPhoneで
PRESS(プレス)は、装飾のないシンプルなブログデザインからInstagramの写真を取り入れたオシャレなライフスタイルをiPhoneのみで継続的に綴ることができます。
インスタ映えを中心にブランディングを考えて、テーマや文字数を気にせずにInstagramを使って気軽にブログを公開したい方には便利なサービスです。
PRESS(プレス)のPRESS編集部からオフィシャルブロガーに任命されれば、より多くの「いいね!」を獲得する事も可能です。
どこでもスマートに投稿ができて、次の「いいね!」獲得に繋がるインスタブログを簡単に公開する事が出来ます。
ブログを活用した商品PRができる
PRESS(プレス)は、インスタグラマーとして活動を広めたい場合や多くの方に案件や商品の魅力を伝えたい方にも、積極的に活用できるインスタブログサービスです。
投稿しづらい企画モノやPR写真もInstagramと連動させてブログで公開すれば、今まで控えめにしていた案件や商品を大々的にインフルエンサーマーケティングできます。
PRESS(プレス)は、「facebook」や「Twitter」だけでなく「WEAR」「Tumblr」「Amebaブログ」などとの連携機能があり、Instagramを活用したブログ投稿でより多くの「いいね!」を獲得できる頼もしいツールとなります。
まとめ
PRESS(プレス)は、インスタグラマーやサロンモデル、WEARISTA(ウェアリスタ)などのフォロワー数の多いユーザーが利用している新しいインスタブログアプリです。
iPhoneに対応していて、Instagramよりも鮮明に自分の日常の投稿や公開ができて、また人気のインスタグラマーのブログをフォローしてトレンドマーケティングすることができます。
PRESS(プレス)は、「facebook」や「Twitter」だけでなく「WEAR」「Tumblr」「Amebaブログ」などとの連携機能があり、Instagramを活用したブログ投稿でより多くの「いいね!」を獲得できる頼もしいツールとなります、インスタブログであなたもさっそくインスタグラマーに。
ちなみにiPhoneやMac Bookユーザーなら、雑誌「Mac Fan」の定期購読がオススメです!
ロボアドバイザーを活用した分散投資なら、手軽にはじめられる「WealthNavi」で資産運用がオススメ。