世界を魅了するプレゼン
「いざ、プレゼン!」と思い奮い立ちながらも、人前に立つと上がってしまう人も多いはず。
様々な分野の世界最高峰のプレゼンを無料で視聴できる動画アプリTEDトーク。
著名人が壇上に立ってトークを繰り広げる海外では人気のイベントで、アプリでは政治から経済を含めた日常に携わる幅広いプレゼンを視聴する事ができます。
私(@realrythem)も、TEDトークを使ってスキマ時間を有効活用し、各分野のエキスパートのプレゼンを見習いながらスキルを磨いています。
今回は、TEDトークを導入する3つのメリットのご紹介を致します。
大衆を魅了できるトークスキル
TEDトークは、どの著名人のプレゼンを選んでも、その世界に引き込まれ意識の変革や創造力を与えてくれる内容ばかりです。
私のオススメのプレゼン動画は、人の動機を解りやすくプレゼンしてくれているサイモン・シネックさんの「優れたリーダーはどうやって行動を促すか」です。
秋葉原のWebクリエイタースクールでプログラミングを習っていた時に講師の方から教えていただき、とても良い刺激を受けました。
人は「何を」ではなく、「なぜ」に動かされるのだという言葉が印象的で、モチベーションを維持したい時に何回も繰り返し視聴をしています。
世界最高峰のプレゼンが無料で
TEDトークは、様々な動画の中に大衆を魅了するプレゼンテクニックのヒントが刻まれています。
また、「TEDトーク世界最高のプレゼン術」という教科書的な本も出版されており、Kindleなどで簡単に購入してチェックできます。
印象的なキャッチフレーズを作って印象づける、トークにユーモアを与えるために自虐ネタを使うなど、明日から使えるテクニックが動画も本も満載です。
感動しながら英語を勉強できる
TEDトークは、英語学習でも無料で活用できるアプリです。
作品の内容がバラエティに富んでいるのとほとんどが字幕付き(日本語)の為、飽きる心配がありません。
また、「誰のプレゼンテーションを観るか?」を迷った場合は、オススメのプレゼンターを紹介するブログやサイトも多数存在しています。
まとめ
TEDトークは、世界最高峰のプレゼンを無料で視聴できる動画アプリです。
過去には、ホリエモンチャンネルで有名な堀江貴文さんも壇上に立っています。
TEDトークの動画には、大衆を魅了するプレゼンテクニックのヒントが刻まれています。
TEDトークのアプリと「TEDトーク世界最高のプレゼン術」の本を片手に、今日から大衆の前で緊張しないプレゼンスキルを磨きましょう。
ちなみにiPhoneやMac Bookユーザーなら、雑誌「Mac Fan」の定期購読がオススメです!
ロボアドバイザーを活用した分散投資なら、手軽にはじめられる「WealthNavi」で資産運用がオススメ。